2025年2月28日金曜日

FuelCell Pvlse v1 買いました

 愛媛駅伝SPの後継に、FuelCell Pvlse v1を 買いました。
年末のセールで買いましたので40%OFFでした🈹

明るめの色は気に入ってます


厚底ではありません

雨の日は滑りやすいかも

ソール厚はWA(世界陸連)の新ルールに対応する20mm以下らしいです。
このルールに従うような大会に出る走力がある訳ないのですが😅
世界規格を満たしているってのがセールスポイントの一つみたいです。

反発力はさほどありませんが、ソールが硬いので半月板断裂して膝の
クッション機能を失っている私にとっては、非常にありがたいです。

おかげで、全力で走っても着地の衝撃で足の裏を痛めることがなくなりました。
1月からポイント練習で使っていますが、実践で使うことを考えています。

履き慣らし期間が短いので、実践投入は5月に子供たちと一緒に参加予定の
宿毛マラソンにしようかと思っていましたが、来週末のクラブ駅伝で使って
みたくなりました。

2025年2月23日日曜日

第38回愛媛県マスターズ駅伝

2年ぶりのマスターズ駅伝。
今年の新居浜楽走会は2チーム参加しました。

昨年優勝のAチームは他のチームが強すぎて4位に終わりました。
来年は50歳になる主力メンバーが増えるので、エルダーの部に
切り替えたら、大会記録を大幅に更新して優勝してくれると思います。

私ですが、愛媛マラソンの疲れが残ってたのと、ここ2週間ほど体調が
芳しくなかったせいもあり力一杯走ることができませんでした。

結果 : 20分43秒(4区/5km) 区間12位/13チーム中(OP参加1チーム)

目を覆いたくなるような結果でしたが、自分の区間では総合順位の
変動はありませんでした(1人抜いて、1人抜かれましたが)。
Bチームは総合11位でした。

再来週はクラブ駅伝 (4部の3kmなのでやる気は全く出ません(笑))、
まずは走れる体に戻すことを目標にしていきたいです。
 
帰りに伊予灘ICに依ってくれたので、当然の塩ソフト。
やっぱり美味い🍦

気を遣って立ち寄ってもらったチームに感謝です🙏

2025年2月9日日曜日

第62回愛媛マラソン

 今年はどうかなって不安が大きかったですが、
無事にアスリート枠を確保いたしました。

3時間24分31秒 983位/9559人中

上位10%に入れませんでしたが、半月板断裂してからは最も良い記録です😃
スプリットタイムはこんな感じ。

今年もスタート早々にトイレに駆け込みましたので、
最初の5kmは仕方ないですが、10km通過でもペースが上がらず少し焦りました。

5km24分を意識していて、後半の落ち込みを考えるとペースを上げざるを得ませんでした。
その甲斐あって、10-30kmはペースアップができ、遅れを取り戻せました。

20km過ぎから足に来てましたが30km以降の上りとガタガタ路面でも
昨年、一昨年みたいな大失速をすることなく最後まで押し切れました。

強いて言えば、入りのペースが遅かったことと
30km以降の落ち込みを5km24分台で抑えたかったですが
失速しないで走れたので、最後まで楽しめまし🕺

応援や仲間の存在に助けられ、楽しい42.195kmでした。

ゴール後にさらにテンションアップする出来事がありました。
なんと、エリック・ワイナイナさんにお会いすることができました。

個人で走られていたようで、「会えてめっちゃ嬉しい」
「ランスマ見てるよ」など声をかけ、1分ぐらいの会話でしたが
走って直後でスマホ持ってなかったので、写真は撮れませんでしたが
ホント嬉しかったです。