2010年11月29日月曜日

俺じゃん!!

何どこかで見たようなヒトが・・・
って俺じゃん(^_^;


11月22日(月)伴走サポーター講習会の1コマです。
白いウエアが私です。
http://www.jbma.or.jp/gyoji/hokoku/2010/2010hokoku.html

左伴走でレクチャー受けてたんですが、当日は右伴走(笑)
でも、ホントに勉強になりました。

2010年11月28日日曜日

福知山の写真

all sportsさんの写真がアップされてました。
選手本人でなくても見れるんですね♪


最後の上り坂。伴走のヒト、カラダができてないなぁ(>_<)
このままゴールしたら失格になっちゃうので
最後は半歩下がってゴール♪


あんまり意識してなかったけど、足の運びは
きちんと二人三脚になってたみたいですね。

で、一番好きな写真がゴール直後のこれ。

 
お互いの労をねぎらっているのがよく分かります。
それにしても、伴走のヒトのカラダはできてないなぁ(>_<)

今年最も感動した写真の候補です♪


2010年11月24日水曜日

第11回全日本盲人マラソン選手権(福知山マラソン)

※本文中に不適切な表現がありましたら、削除いたしますので申し付け下さい。

1日遅れの日記になってしまいましたが、今回初めて伴走させて頂きました。
色んな大会で「伴走」のビブスを着た方をよく見かけてはおりましたが
そんなに関心があった訳ではありませんでした。

きっかけは5月3〜4日のほっかいどう24時間走。
奇跡の走りで176kmの4位入賞。
この大会では特に目標を掲げてはいませんでしたが、
愛媛に戻ってから次は何を目指したら良いかを考えてました。

自分にはちょっとだけ長く走れる力があるみたいなので
走ることで何かの役に立てれば、と思いついたのが伴走でした。

しばらくして、伴走として走れるチャンスを与えて下さり、
連絡を取り合うことになりました。

相手の方はB1クラスの61歳の方。
今回は3時間30分を目標にされているとのことでした。

選手の「目」の役割を果たすため、隣で誘導しながらコース状況
などの目に見えている情報を逐次話しつつ、周囲の安全にも配慮し、
給水等のフォローをしながら走らなければならないため、
自分のベストと10分しか変わらないタイムで走りきることを
考えると、大変な事を引き受けたと思ってしまいました。

協会の方が開催して頂いた前日の講習会では、実技の指導も
受けながら盲人ランナーの皆さんがどれだけ苦労されているかを
学ぶ事ができました。

仕事関係の講習だったら数分で居眠りモードに入りますが(笑)
あっという間の講習会でした。

当日の受付場所でパートナーさんと初対面。
この大会は西日本での盲人マラソンの有名な大会なため
選手への配慮がしっかりされており、私もその恩恵を
受けてしまいました♪

伴走としての役目はスタートしてからではなく、準備の段階
から始まりますので、私を含む健常者のみなさんはアップや
トイレなどを済ませると思いますが、自分の準備よりも選手の
方のフォローを優先させてスタート地点まで誘導します。

スタートで待っているときも、あと何分でスタートとか
周囲の状況等を報告しながらスタートを待ちました。

伴走デビューで少数派の右伴走となりましたが、
スタート後の大混雑(参加者が1万人規模なので)を
避ける事ができ、42.195kmの旅が始まりました。

普段はトレッド見るで練習されてると聞いてましたので
終始イーブンペースで走られ、私としては最後までしゃべり
つつけるけとができて助かりました。

20km過ぎから一般参加として出られてた方
(別の方の伴走予定でしたが、選手本人がケガで欠場)
が追いついて下さり、前方を誘導頂きながらゴールまで
一緒に走って下さいました。

結果は3時間39分15秒と、本人の目標には届きません
でしたが、あっという間の伴走でした。
シドニーオリンピックの高橋尚子さんのコトバどおり
「すごく楽しい42.195kmでした」ってトコです(^o^)




ただ、盲人ランナーのみなさんは大会に出たくても伴走者が
いなければ出れませんし、普段の練習でもパートナーさんが
近くに住んでないと、今回伴走させて頂いた方のように屋外
での練習もできません。

これに比べたら伴走者の苦労なんて屁みたいなものです。

今回、初めて伴走させた頂いただけで知ったかぶりみたいな
日記ととらえられる方もいるかと思いますが、今後も伴走者
としてランナーさんのお供をさせて頂けたらと思います。

いつのまにか走ってるヒトが次に目指すものが見えてきました。
再び伴走者として指名頂けるよう、しっかり練習したいと思います。

モチロン、個人の記録も目指して行きますよん♪

思う所が色々とあって、まだまだ書きたりない所もありますが
読んで下さる方がいたら疲れると思いますので、この辺で終わり
にします。

一緒に走って下さった方、当日お会いできたランナーさん、
伴走者さん、協会の皆様、ありがとうございました。

2010年11月20日土曜日

不要品を売ってみた

半年に1回ぐらい、もう読まない本やもう聞かないCDを
売って処分してますが、今回はまず見ないであろうDVDも
売ってみました。

どうせ捨てるんだから、買取り価格には期待せず
1円ででも引き取ってくれたらラッキーって感じで
売ってます。ってコトで、今回もBOOK-OFFで査定。

合計で7,670円でした(@o@)
本は15冊で1,070円、CDが7枚で1,910円と
今回も塵も積もれば・・・ってやつです。

DVDが4枚と少ないものの、驚きの4,590円!!
意外と高く買い取ってくれたみたいです♪

ついでに、ほとんど着てない服や頂き物の
タオルや小物類も売ってみました。

こちらは数の論理で1,700円。
大学に入った年に買った冬用のブーツもこっそり
入れてみたら、意外にも買い取ってくれました。

こっちは雪が積もらないので、ここ3年は履いてなかったけどね(^_^;
雪道でしか履いてなかったことと、ミンクオイルで手入れしてた
ので10年以上前のものとは思わなかったんでしょうね( ̄ー+ ̄)

元を正せば、この何倍のお金を出して買ったものばかりですが
結構スッキリするのでクセになりつつあります (*´艸`*)♪

ってコトで、久々にマラソン以外の日記が書けました(笑)

2010年11月16日火曜日

レク→体力測定

職場の課間交流でレクバレーが始まりました。
ちなみに夏場はソフトボールです。

大接戦の末、初戦を勝利で終えることができました♪
普段は各現場に行ってるので、課間交流ってよりは
課内交流になってました(笑)

で、年に1回やらんきゃいけないコト。

「体力測定」

レクバレーと同じ体育館で実施するので、
いつもレクが終わってからやってます。

体力年齢は実年齢マイナス1歳でした。

マラソンやってるんだからもっと若く出るんだろ
ってお声もいただきますが、個別の評価では

全身持久力:3年連続で5点満点
(5点満点で、この項目ではあんまり出ない評価らしい)

(中略)

筋力:同じく3年連続で最低の1点
(コイツもあんまり出ない評価です・・・)

ってワケで、ほぼ実年齢相応の体力年齢になってしまいました♪

だからと言ってウエイトトレーニングに時間をかける
なんてことはしません。別にマラソンで飯食ってるワケぢゃないし。
・・・モチロン言い訳です(>_<)

2010年11月15日月曜日

診断結果

鉄欠乏性貧血の検査結果が、ひとまず出ました。

予想通り
大腸検査(内視鏡):異常なし
CT検査(内蔵):とりあえず異常なし
胃カメラ:異常なし

ってことで、鉄剤を服用することになりました(+_+)
1ヵ月後に改善されてるか検査する予定です。

CT検査でちょこっと言われたのが、腎臓の一部が腫れている
とのことで、合わせて1ヵ月後に診てもらうことになりました。

結局は鉄分の需要に供給が追いついてないみたいです。

今日は検査項目の最後の胃カメラ(初)だったんですが、
バリウムを飲んで検査後に苦しむのかと思ってましたが
喉の麻酔と色素をちょこっと入れられただけで済みました。

もがき苦しんだ大腸検査と同じセンセーだったので
向こうも覚えてくれてたみたいです(^_^;

センセー曰く、胃カメラの飲み方は非常に上手く
「これならどこの病院で検査しても通用しますよ♪」
ってコトです。モチロン、嬉しくないです(笑)

2010年11月14日日曜日

今年もダメか・・・

この時期は愛媛駅伝の選考のタイムトライアル(5km)を
ほぼ毎週やっています。

この時期に大会出てるのは自分ぐらいで、結局は大会の
無い週に行くことになり、普通の状態で走れることは
ほとんどないです(言い訳です)。

今日も下関で痛めた股関節の回復が芳しくなく
痛み止めを飲んで出走。

結局、ハーフの5kmのタイムにすら届かない結果で
今年の選考は終了(T_T)

今年もダメそうです。補欠にも入れないと思います。
肋骨にヒビ入ってスピード練習が全くできなかった
のが最近になって如実に出てます o( _ _ )o

のこ駅伝は実力順(タイム順)での選考なので
落胆することはありませんけど(^_^;

ラストはダウンでサングラスがポキッと折れました。
練習用の安いヤツなので、どうってことは無いですが。


安物らしく、1年ももたずにあっさり壊れるモンですね。

2010年11月11日木曜日

1000円で買ったもの

下関海響マラソンで思わず買っちゃいました。

普段は大会の会場ではあんまり買わないんですけど
各1000円でも十分安いのに、上下で1000円なんて
言われたら買うに決まってます(^o^)


上下ともMサイズなので、上が若干大きいかなって
思いますが黒ラベル6缶パックより安いので文句ナシです。

しかも、新居浜楽走会のユニホームと同じ色ですし♪
これを着て練習に励みます、って言いたい所ですが
さすがに寒いので来年用ですね(^_^;

2010年11月7日日曜日

下関海響マラソン2010

去年は防府までクルマで行ってるので、下関も行けるかなぁ
ってコトで片道400km弱のクルマの旅になりました。

初出場になりますが、過剰なぐらい参加者に気を使ってる印象を
受けました。8000人以上の参加者の割にはそれほど混雑してなかった
ので、3回目の開催なのに準備に相当時間をかけたものと思います。

あとは参加される皆様のマナーと言った所ですね。
体育系の部活等で大会の経験があれば常識なんですけど…

ちなみに下関は8年前にも行ったことがあります。
当時は新卒で就職したトコの本社での研修期間中に
トンネルくぐって来たことがあったんですが、
本番中にやっと行った所がわかりました。

本題に入りますが、スタートは適当にタイム申請してた
みたいでBブロックになってました(-.-;)
一般参加者も陸連登録者もスタート位置は申請タイム順だった
ので、メリットはないどころかデメリットだらけです。

9月,10月とウルトラしかやってなかったので
マラソンのペースで走れるかという不安と
イマイチやる気になれなかったこともありまして…

ペース自体は悪くなかったのですが、32km過ぎに股関節が
痛くなってしまい、同時にヒザにもキテしまいまして、
ラスト10kmは足が前に出なくなりキロ5分半ぐらいが精一杯。

結果:3時間26分29秒(総合480位)

今年2番目に悪いタイムですが、防府で失敗すると来年の
道マラに申請するタイムがないので恥ずかしながら
公認記録証を発行(T_T)

しかもこの大会は即日なんですよね。


結果は悪かったですが、股関節が痛くなるまではそこそこの
ペースで走れたので、感触としては悪くなかったです。
これも実力なんでしょうけど…

スタート時間が8:30と早いのでクルマで6時間といっても
12:30ごろには下関を出発できたので来年以降もアリかなって
思いました。

2010年11月4日木曜日

今年の一文字

何のひねりもなく「走」でした。


郵便局のHPで今年1年でtwitterで最も多く
つぶやいた一文字です。
http://www.yubin-nenga.jp/hitomoji/

変なコトバでなくて良かったです(笑)
年賀状も色々と進化してるみたいです。
民営化の影響でしょうかねぇ。

あとは土日祝日に金融関連の窓口が開いてくれたら
もっと使いやすくなるんですけどね。

今年もあと2ヵ月なんですね。
月日が経つのが早く感じるのは歳のせいかな?

2010年11月1日月曜日

ヘム鉄

鉄欠乏性貧血の対策ってコトで、とうとう
サプリメントに手を出してしまいました。


合同練習でjogしながら話をしているなかで、思っている以上
に消費している量が多いってコトを聞きまして、胃の検査が
まだですが大腸に異常がないので、胃も異常なしに終わるんじゃ
ないかなって思うようになりまして。

どこまで効くか分かりませんが、鉄人でも目指してみます♪