2016年12月31日土曜日

走り納め

今年最後の1日となってしまいましたが、普段の休日と
変わらない過ごし方をしておりました。

今年は子守でさらに走れなくなりまして、年間の
走行時間は329時間12分47秒でした。

例年500時間は超えてますので、例年の6割の練習量で5000mの
タイムトライアルのタイムはさほど落ちていなかったので、
少ない練習量でも例年より質のある練習ができたと思います。

来年も子供中心の生活になりますので、今年と同じ練習量を
確保できれば御の字なので、今年以上に練習の質を上げたいです。

走る話しはここまでで、今日は昨日に続いて子供を手押しタイプの
三輪車に乗せて3km近く離れた公園に遊びに行ってました。
近くに公園がないので、外遊びには困ってます。。。

楽しんで遊んだのは良かったのですが、帰りに子供が三輪車に
乗ったまま寝かけてしまいまして、1kmぐらいの道のりを片手で
子供を抱っこして、片手で三輪車を押して歩いて帰りました。

2017年は腕の筋肉痛で幕開けすると思います(^◇^;)





2016年12月28日水曜日

マイルで割引き

期限切れ間近のJALのマイルで、ショピングの割引きを
利用してみました。

ひと昔は殆どのマイルが消滅しておりましたが、
最近は2000マイルでも利用できますので、
この手のケースは今までで何度かありました。

MIZUNOのオンラインショップが対象の1つでしたので
アウトレット品のハーフパンツを1402円で買えました^^


春秋の練習で使っていたハーフパンツが限界に差しかかったので、
ちょうどいい機会でした。

真冬に差し掛かる時期ですので、このハーフパンツを使うことは
しばらく無いと思います(笑)










2016年12月23日金曜日

サンプルだけど

試供品が届きました。
石鹸1個ですが、有り難く頂きます^^

ボディーソープやハンドソープが主流なので、
石鹸を見直すいい機会にしたいものですね。



2016年12月19日月曜日

平成28年西条市駅伝競走大会

昨日開催された西条市駅伝に参加しました。
今年も愛媛駅伝の翌週で、5年連続の出場になります。

例年通り(!?)緊張感のない状態で走ってきましたが、
今年は高校生が欠場となったため、Aチームにとっては
つまらない大会になってしまいました。

私は今年もBチームの3区(5km)で、前を走るチームから
1分近く差をつけられてのスタートでした。

コースは橋を往復する時のアップダウンはありますが、個人的には
全く気してません。前方の走者の背中がだんだん大きくなってきましたが
追いつけないと分かった途端に空腹を感じてしまい、最後は失速気味でした(^_^;)

折り返し地点では18分台でいけるかと思いましたが、
結局のところ、腹が減って力が出ず19分11秒でした。

去年よりもタイムを落としましたが、今シーズンのベストが
出たので良い締めくくりができたと思います。

ちなみにAチームは予想通りの圧勝で、全員区間賞でした^^

2016年12月17日土曜日

ガラピコぷ〜小劇場

先月末に当選ハガキが届きました。

ガラピコぷ〜小劇場が香川県であるとの事で、
応募してみたら当選しておりました^^

午後からの 開催でしたので早めに出発し、会場である
ベッセルおおちでランチバイキングでほぼ全種類食べました(^_^;)

愛媛駅伝を翌日に控えてましたが、食い過ぎが駅伝に影響する
ことなく済んで一安心です。

ステージの写真撮影はNGでしたが、会場建屋に入ってところに
ガラピコご一行が設置されていたり、ステージ終了後に記念撮影があったりと、
イベントとしては手馴れたものだったようです。

下の写真は会場入り口。
全国各地で公演されているようですね。

子供はガラピコよりもコッシーの番組の方が好きみたいですが、
今回の小劇場は楽しんでいたようです。

小劇場を見て初めて知りましたが、ガラピコの燃料って
水なんですね^^

2016年12月11日日曜日

第67回愛媛駅伝競走(一本松〜宇和島)

気がつけば、7年連続7度目の出場になってました(^^;;
前の走者から襷を受ける直前の緊張感は、愛媛駅伝でしか
味わえないと思いますので、私にとって最も重要な大会です。

今回は準エース区間の5区(9.5km)になってしまいました。
ワケは先日の日記に書いた通りです。
http://365days-running.blogspot.jp/2016/12/blog-post.html

各チームのエース格の方が集まっていますので、
走り慣れた6区とは違う雰囲気を感じました。

予想通り、下位な上に1人引きつけて状態で襷を受ける、最も嫌な
スタートとなりました(><)

最初の1kmは落ち着いて入ろうと思いましたが、スタートから逃げの
展開になってしまい、苦しい立ち上がりとなりました。

後ろにいた走者はすぐに引き離せたようで、中盤あたりで1分先に
スタートした四国中央市陸協のBチームを捉え、さらに1分30秒先に
スタートした西条クラブのBチームを追い抜くことができました。

お隣の2チームを追い抜けたので、気分良く走っていましたが、
後方から1チームに追い抜かれてしまい、1つ順位を上げて
襷を繋ぐことができました。

後から分かったのは、自分を追い抜いて行った方は区間2位だったようで・・・

ちなみに私ですが、38分9秒で区間27位(2部39チーム中)でした。
強者揃いの区間で、10チーム以上が自分より遅かったようで、
少々、自信につながりました^^

襷を渡した時点では大丈夫だったのですが、
結局、来年は予選会からの参加となってしまいました・・・

Aチームは昨年走った主力3人が走れない状況の中で例年通りの
順位でしたので、新居浜楽走会のチーム力を示すことができたと思います^^

Bチームに1人でも回ってきてくれたら、予選会は免れることができた
と思いますが、私はAチームで走ることはないので、来年は真剣勝負の
駅伝がもう1つ増えたということで、良い方向に捉えております。

チームとしては10月からメンバーを固定しなければならないので厳しい
状況となりますが、3年前と同じく、来年は愛媛駅伝に全てを捧げる
年になりそうです。

今年も、7本目ののボールペンをいただきました。
まだ、1本目を使ってますが(笑)

シメは伊予灘SAの栗ソフト。

来週は西条市駅伝に2チーム出場予定です。
今日と違って緊張感ゼロの大会なので、今日の鬱憤を晴らしてきます^^








2016年12月7日水曜日

今年の愛媛駅伝は

一昨日の愛媛新聞に、今週末に開催される愛媛駅伝の
メンバーが掲載されてました。

例年よりずいぶん早いのはネタがなかったかもしれませんね(^^;;
当然Bチームではありますが、5年連続の6区ではなく、
今年は主要区間の5区です!!

去年と今年の6区は松尾峠を走らないので、各チームの中心選手が
1区と5区に集中する中でのこの人選!?

Aチームは昨年のメンバー3人が怪我などで欠場となり、Bチームも
欠場者が出て、故障を抱えているメンバー3人が走らざるを得ない
危機的な状況となってしまいました。

自分が区間最下位になる不安よりも、全員がまともに走れるかが不安です。

来年は予選会行きの可能性が高いですが、5区に選ばれたことは
名誉あることですので、思いっきり走ることしか考えてません^^

ってワケで、やる気だけなら区間上位になると思います(笑)

2016年11月27日日曜日

第8回大洲市駅伝大会

今年もギリギリ6人揃いましたので、出場することができました。

昨年同様、参加することに意義があるって感じになってしまいましたが、
個人的には数少ないワンウエイの駅伝で、来月の愛媛駅伝を考えると
2チーム出るべきではないかと悔やんでなりません。

今の大会になってからは、4区と5区で同じ中継点からのスタートでしたが
今年は初の2区でしたので、新鮮さを感じました。

生憎の天気でしたが、私の区間ではアップの時から雨が小降りになってましたので、
天候の影響はほとんどありませんでしたが、昨年同様1チームのみの参加でサポートは
受けられず、早めにランシャツにならざるを得ませんでした。

前半の区間ということもあり、競合いの状況で襷をもらうことができましたが
超スロースターターが仇となり、区間の半分は今ひとつでした。

後半のアップダウンを利用して、登りで2人、下りで1人追い抜くことができ
3つ順位を上げて3区につなげました。あと1kmあればもう2人抜けたので
クラブ駅伝に続いて短距離の難しさを思い知らされました。

タイムは4.2kmで16分18秒(キロ3分52秒)と、区間14位(24チーム中)でしたので、
良いタイムではありませんでしたが、クラブチームばかりの参加でキロ4分を
切っていないチームが3分の1もいた状況を考えるとまずまずかと思います。

チームの順位は限りなく最下位に近い順位(何せ自分が一番若かったので)
でしたが、愛媛駅伝に向けて良い準備ができたと思います^^

2週間後の愛媛駅伝ですが、Aチームの主力3人が欠場となり
Bチームは更に危機的な状況になってしまいました。

私の区間は愛媛新聞に区間リストが掲載されてからの
お楽しみということでお願いします(^◇^;)

2016年11月23日水曜日

お預け状態

黒ラベルの懸賞に当たりました^^
全身「黒」です。早速1本飲んでみましたが、
普通の黒ラベルよりも濃い味わいです。

と言っても1カ月以上の前のことですが、
ほとんど手をつけておりません(>_<)

大会前はアルコールを控えているため、コイツを堪能できるのは
愛媛駅伝が終わった後になりそうです。


2016年11月20日日曜日

第1回三豊市うらしまマラソン大会

三豊市の市制施行10周年を記念しての大会のようです。
相方の地元ってこともあり、個人での大会には9カ月出て
いないので現状把握も兼ねて参加しました。

せっかくなので一番長い20kmに出ましたが、ローカル色が強そうでしたので、
チームのランニングシャツだと絶対浮いてしまうだろうと思い、
練習用のシューズを履き、地元(北海道)で走っていたクラブチーム(HYRさん)も
10周年なので当時のチームのTシャツで、大会の雰囲気に溶け込んでみました。

と言いながらも、速そうな人は少なそうでしたので、スタートでは2列目に並び、
10kmの部と同時にスタートしました。

20kmの申込者が331人でしたので、20番以内を目安に走りました。
前半の10kmは年に2日しか入ることができない津島神社に向かって往復し、
ロクにアップしなかったせいもあり、41分32秒で後半に向かいました。

子守で15km以上走ることがほとんどなくなってしまったため、
前半の10kmで足がつりかかった上に得意の靴擦れが発生しましたが、
後半の香川高専への往復も何とか走りきれました。

結果 : 1時間20分23秒(16位)

前半は10kmあったと思いますが、後半はすべてインコースを走ったとしても、
ちょっと短く感じました。ローカルな大会なので、距離が多少違うぐらいは
良いのではないかと思います。

暑さもあり、それ以上に海風に苦戦しましたが、前後に人がいる状況で
走れたので、競り合いも楽しめて、最低限の目標はクリアできたと思います。

三豊市ってことで、ひょっとしているんじゃないかと思いっていましたが、
期待を裏切らず「みとよん」登場です。

何年か前にゆるキャラグランプリに出てましたが、
最近はエントリーしていないようです。
ちなみに、みとよんの隣にいらっしゃる方は浦島太郎のモデルさんです^^

大会後は相方の実家に寄って、先ほどまで酒が抜けませんでした(^_^;)



2016年11月13日日曜日

今年の愛媛駅伝の選考

今日はチームのタイムトライアル(5km)でした。

先週と今日のタイムで愛媛駅伝のメンバーの選考となりますので、
毎年ボーダーライン上の私は極力参加しております。

先週は向かい風で苦しみましたが、19分47秒で何とか20分を切れました。

今日は若干暑さが気になりましたが、競り合いながら走れたお陰で
19分20秒と先週よりタイムを上げることができました。

今年は練習量が激減しているのに、去年の選考タイムより良かったので、
短い時間でもペースを上げて走っていたのが良かったのかも知れません。

今年もメンバーが苦しいそうなので、Bチームのメンバーには入れそうです^^

来週は久々に大会に出ます。20kmのロードレースになりますので
ハーフと同じペースで走れたらと思います。


2016年11月5日土曜日

瀬戸内国際芸術祭(大島)

2016年の瀬戸内国際芸術祭は残すところあと1日になりました。
お恥ずかしながら、瀬戸芸がなければ、大島の存在を知らずにいたかもしれません。

相方とも1度は行ってみたいと話しており、ついに訪れる日がやってきました。
他の島とは違い、臨時の海上タクシーで上陸いたしました。

最初に目にしたのが青松園。

ハンセン病の島ということもあり、非常に静かな雰囲気を感じました。
大島の概要については、こちらをご参照ください。
http://www.nhds.go.jp/~osima/Seienk.html

島内はこえび隊のガイドによるツアー形式での見学となりました。
ハンセン病の後遺症で視覚障害となった方のために各所にメロディーが流れたり、
道の両端に手摺りが設置されていたりと、特別な島であることを感じさせられました。

田島征三さんの作品がメインになりますが、全ての作品が島内で生活せざるを
得なかった方々を印象づけるようなものでした。

この写真に写っている船は、以前に使用されていた療養施設の北側を北海道と
位置付けられていたことを示している作品です。


また、四国八十八箇所のお遍路ができない入所者の皆様のために八十八箇所の
お地蔵様が設置されていたりと、出来る限りの配慮がされている印象を受けました。

こちらの作品は青空水族館。
他の作品もそうですが、最も悲しみを感じる作品でした。

つながりの家は写真撮影NGでしたが、他の作品も実際に生活されていた
部屋を利用して造られたものでした。当然、納骨堂も撮影禁止でした。

写真には納めましたが、私ではweb上にUPすることはできません。
解剖台です。そうです、亡くなられた方を解剖するためのものです。
この島に来られる際に、同意書にサインささられたそうです。

正直、アートを楽しむことはできませんでしたが、
考えさせられることばかりで、行って良かったです。

次回の瀬戸芸は3年後になりますが、今回行けなかった
小豆島や男木島、女木島に子供を連れて行きたいです。

















2016年10月30日日曜日

第20回しおさいクリテリウム駅伝大会

ひと月振りに走るネタの日記です。
駅伝シーズン到来を告げるこの大会が、今シーズンの初戦となりました。

新居浜楽走会で2チーム出る予定でしたが、Aチームが欠場者続出で
棄権となり、Bチームのみの出場となりました。

私はBチームの1区でエントリーしてましたので、1チームのみと
なった本日は新居浜楽走会の1区となってしまいました(笑)

とは言っても、各チームのエースが出る1区のプレッシャーよりも、
子守で練習量が激減した現状で、まともに走れるかの不安の方が大きかったです。

予想通り、アップの段階で足があまり動かずどうなることやらと
思いつつスタートラインへ。

1区はトラックを4周弱してからロードに出るのですが、スタート直後は
各チーム牽制し合っているのか、スローペースの出だしとなりました。

トラックの1周目で「やべぇ、タイムトライアルのペースで行ったら1位に
なってしまうんじゃないか」と思いながらペースを抑えましたが、そんな
不安も無用で、あっさり後方に追いやられました(笑)

ロードに出てからやっと調子を取り戻し、松山陸協さん、石井体協さん、
津島体協さんのBチーム4人で競り合ってましたので、9月のタイムトライアル
よりも良いペースで2区に襷を繋ぎました。

結局、1区7kmで27分25秒で走ることができ、キロ3分55秒で何とかキロ4分は
切ることができました。37チーム中24位でしたが、各チームのエースが出ている
ので、今の練習量を考えると良く走れたと思ってます。

最後の2区間で順位を上げてくれましたが、それでも総合21位でしたので
この順位は1区を走った私の責任です。

何はともあれ、今の段階でこれぐらい走れていれば、愛媛駅伝も
何とか走れそうです。メンバーに得ればれたらの話ですけどね(^◇^;)


2016年10月28日金曜日

瀬戸内国際芸術祭2016(伊吹島)

伊吹島へのちょうど良いフェリーの時間がなく、午後の便で上陸しました。
新居浜太鼓祭り最終日も平日でしたので、午後からでもゆっくり回れました^^

3年前は相方が友達と行ってますが、私は初です。
3年前もあった「トイレの家」は実際に用が足せました😁


ウィルフレド・プリエトさんの作品。
空き家の中の木が突き出しそうなところが「有限」を表現しているそうです。

伊吹島で一番見ごたえがあったのが、アルフレド&イザベル・アキリザン
さんの作品。伊吹島で使われていた網などを用いたそうです。


瀬戸芸の会場に共通して言えるのが、島がメインなので坂道が多いことです。
道も狭いので、子供を抱っこ紐で抱えて歩き回るとこんな感じになります(^◇^;)

今回の瀬戸芸の最大の目的、というより今年の目標は、
伊吹島で「いりこTシャツ」を買って帰ることでした(笑)

サイズが少々大きいですが、長袖(写真の右側)もありましたので
半袖と合わせて買いまいした♪

これにて、秋開催の西の4島制覇です!!



2016年10月26日水曜日

瀬戸内国際芸術祭2016(粟島)

3年前は須田港から上陸しましたが、今年は高見島からの
フェリーで往復しました。

ということで、時間との勝負でした(笑)
「SOKO LABO」は海底をテーマにしていたようです。

前回もあった粟島芸術家村。展示内容が新しくなっており
粟島のイメージを彷彿させるようなドレスです。

一番印象に残ったのはエステル・ストッカーさんの作品。


白と黒のラインですが、何とも言えない魅力を感じました。
もちろん、足を引っ掛けてしまいました(^◇^;)


漂流郵便局は回れませんでしたが、短期決戦でも
十分に楽しめました^^




2016年10月23日日曜日

瀬戸内国際芸術祭2016(高見島)

本島の翌日は高見島に行きました。
前回同様、祭り期間の平日に行きましたので
ゆっくりと全作品を見ることができました^^

今回、新たに展示された「錆色の旅」
船っぽく見えませんが、廃材で作り上げられてます。

海のテラスも一部改装されたようで、特等席といったところでしょうか。
今回は子供がいるので、港近くの食堂でお昼を食べました。
タコのうま煮は絶品です!

高見島といえば除虫菊の家ですが、前回見ているので写真は省略します(^◇^;)

一番印象に残っているのが中島伽耶子さんの作品で、前回のうつりかわりの家」
もそのまま残っておりました。今回は「時のふる家」。
アクリル板で光を上手く取り込んでます。

秋開催は折り返しに入りました。
今回見逃すと、次は3年後になりますので足を運んでみてくださいませ^^





2016年10月21日金曜日

瀬戸内国際芸術祭2016(本島)

鳥取の地震で被災された方につきまして、心よりお見舞い申し上げます。

先週末の新居浜太鼓祭りの休みを利用して、瀬戸内国際芸術祭の西の島を
回ってきました。初日は本島に行ってきました。

春に直島に行って以来の船で、子供は興奮気味でした♪

本島には3年前にも行きましたので、今回は新たな作品を中心に見てきました。

最初に寄ったのは「産屋から、殯屋から」
中にも入りましたが、外にいるてるてる坊主みたいな赤いものが
子供を表現しているように感じました。

次に向かったのは「善根湯×版築プロジェクト」
前回も見ましたが、上の部分が完成したようですね。


さらに歩いて、港から一番遠くにあった「水の下の空」
廃材となった船の一部や網を使って上手く表現されてます。
下の部分は鏡に成ってます。

出発するのが遅く、子供も一緒でしたので、ちょうど良い時間のフェリーが
ありましたので、港近くの作品は諦めて帰路につきました。

次回開催時は今回見れなかったところを回りたいですね^^







2016年10月9日日曜日

瀬戸内国際芸術祭 秋会期開幕

昨日「アンパンアンれっしゃ!にこにこステーション」で遊んだ後、
もう1つの目的である瀬戸内国際芸術祭の作品を見てきました。

この日が秋開催の開幕日でしたので、丁度いいタイミングでした^^
子供に船を見せてたこともあって、実際見たのは3作品でしたが
夏会期は行ってませんので、春開催以来の瀬戸芸を楽しめました。

1つ目の写真は、リン・シュンロンさんの作品で、子供も興味深そうに見てました。
開幕日ということもあり、リン・シュンロンさん本人も来られており、私の子供の
写真を撮ってました。リンさんのお孫さんは台湾にいるため久しく会ってないそうで、
この世代の子供は可愛く見えるのでしょうね^^

帰り際に見たのは、お馴染みの「Liminal Air -core-」
高松港のシンンボルタワーになっているようです。

次の週末は新居浜太鼓祭りのため、最終日の火曜日が休みになります。
もちろん、便乗して月曜日も休暇を取りましたので、4連休で西の4島
に行く予定です。

2回目の瀬戸芸で、ようやく買ったもの「パスポートホルダー」
作品を見るたびにカバンの中から出すのが面倒なので、
お役立ちグッズだと思いますよん♪
さく


2016年10月8日土曜日

アンパンマンれっしゃ! にこにこステーション

3連休の初日は高松に行ってきました。

アンパンマン列車のパンフレットに、高松駅の
「アンパンマンれっしゃ! にこにこステーション」が載ってましたので
もう1つの目的と共に行ってきました

パンフレットの写真は上手く撮っているのがよく分かりました(^_^;)
大して広いところではなく、オープンスペースでしたが、子供は十分
楽しんでましたので良かったです^^

新居浜駅にもありますが、ウィリーウィンキーにも寄りました。
アンパンマンパンが無かったのは残念でしたが、塩パンが焼きたてで
美味しかったです(^o^)

次の日もう一つの目的は、次の日記に書きますね。





2016年10月1日土曜日

アンパンマン列車

ここ2か月、休みの日は朝からお出かけしない限り
子供の朝のお散歩は、アンパンマン列車を駅まで行ってます。

土日祝日はほぼ皆勤賞です(笑)
1歳9か月の子供は3km弱を40分かけて歩いてます。

帰りはベビーカーに乗せてますが、ほぼ毎回寝てくれるので
何とか走る時間を確保してます。

もちろん、雨の日も歩いてますよ♪
写真は先週の祝日に雨だった時に撮った物です。

電車に向かって手を振ってるので、名物親子に
ならないよう、気をつけます(^◇^;)


2016年9月25日日曜日

タイムトライアル(現状把握)

子守でチームの練習に全然行けませんでしたが、
今日は子供のお散歩が狙い通りの時間に終わったので、
ほぼ半年振りにチームの練習に間に合いました(^o^)

5000mのタイムトライアルも半年振りに加え、練習量が激減して
体重も2kg以上増えてますので、まともに走ることができなければ
今シーズンは諦めようと思ってました。

今日は小学校の運動会で参加人数が少なかったですが、
競り合いながら走ることができたお陰で、昨シーズンの
40秒程度落ちているレベルで走れました。

正直バテ気味で、2000mで苦しくなりましたが、雨上がりの
蒸し暑さもある中で走れたのでホッとしてます😌

子守で練習時間を確保するのが難しい現状ですが、
愛媛駅伝の補欠には入れるようにしたいですね。

2016年9月18日日曜日

ぶどう狩り

1か月以上ブログを更新できずスミマセンm(._.)m

大したネタがない上に、8年前のPCを使ってるので
処理速度が遅いのもネックになってます(>_<)

シルバーウイークですが、台風の影響で最初の3連休は昨日が
お出かけのチャンスでしたので、ぶどう狩りに行ってきました。

フリーペーパーに載ってた所を目指した行ったのですが、田舎でカーナビでも
目的地がよくわからず、結局たどりついた「あまか園」さん。

親切に迎え入れてくれて、家族でぶどう狩りを楽しめました(^^)
ぶどうのシーズンは終わりに近づいており、今回がギリギリだったみたいです。

ニューピオーネをこんな贅沢に食べたのは初めてでした♪
すごく美味しかったです!!

子供もいつも通り愛想を振りまいてましたので、楽しんでたようです
ぶどうもいっぱい食べてました。

来年も食べに行きたいですね。
後半の飛び石連休(計画休暇を取りますので、4連休になります)は
天気が良くなることを願ってます。

来月は瀬戸芸でいよいよ西の島が開催されますので、
島巡りに行きたいです^^





2016年8月6日土曜日

退院(私じゃないよ)

子供が入院してました。
一昨日に退院し、昨日と今日の通院で無事に治療を終えました^^

先週の金曜に帰宅した時、子供が熱っぽかったので体温を測ったら
39℃を超えてまして、夜間外来で解熱剤を処方してもらいました。

耳鼻科に通ってましたので、翌日は耳鼻科の診察を受けてください
との指示を受け、耳鼻科に診てもらいましたが、普段は叱りつける
ように言ってくるのに「解熱剤は出せません」だってさ・・・

土曜日だったので、県立新居浜病院に電話で相談し、午後も診察して
いる小児科に診てもらって座薬を処方されましたが、日曜になっても
40℃を超えていたので、休日外来で紹介状を書いてもらい、
県立新居浜病院に入院することになりました。

ウイルス性の発熱で、肺炎の心配があったとのことです。
当然ながら、相方も一緒に泊まり混んでまして、私も午後半休を2回取って
毎日通ってました。熱は翌日にはが下がり、その後も順調に回復して、
ほぼ最短コースの5日間の入院で退院できました^^

退院後はいつも通り元気で、今日も30分ぐらいは一緒に歩きました。
今日は会社の夏祭りでしたが、大事をとってお休みさせてもらいました。
来週は北海道に帰省する予定でしたので、何とか間に合って良かったです(^o^)

それにしても、新居浜の織田耳鼻科。
あんなヤブ医者、二度と行きません!!

県病院の耳鼻科にも入院中に診てもらいましたが、治療中のはずだった
中耳炎はとっくに治ってたそうです。

来週に入院費用の清算があるのですが、新居浜市は子どもの医療費は無料の
はずなので、どのくらい請求されるかが気になります(¥_¥)




2016年7月16日土曜日

ハイボール当たった^^

ネタがなくて更新が途切れそうになってますが、
久々の当選です♩

今回もコンビニ引き取りでしたので、子供の散歩ついでに
自宅から一番近いファミマに行きましたが、売ってませんでした(> <)

前回同様、田舎のコンビニの洗礼を受けました・・・

日を改めて、二番目に近いファミマに行き、やっと入手できました^^


子供の散歩のついでに引き取りに行ったので、朝っぱらからコンビニで
酒を買うオッさんは店員さんにどう思われたのでしょうね(笑)

何はともあれ、美味しくいただきました♩


2016年7月3日日曜日

6年目のブルーベリー

数は少ないですが、今年もブルーベリーの実が成りました。
写真は10日ほど前のものですが、去年よりも実が大きいような気がします。

去年の写真と比べると、少しずつですが成長しているようです^^
http://365days-running.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html

冷凍保存していた過去2年分のブルーベリーですが、このペースで貯めると
何十年もかかりそうなので、ヨーグルトに混ぜて食べてしまいました(^_^;)

今年は収穫したらすぐに食べます(笑)


2016年6月12日日曜日

今年もサボテンに

今年もサボテンに花が咲きました^^
通りすがりの方から頂いたものですが、
それ以来、お会いしてません・・・

昨年、小さかったサボテン1株が枯れてしまいましたが
残りのサボテン達は元気そうです。

お隣の紫陽花は、去年は青色だった記憶があるのですが(・・;)
これから見頃になりそうです。



2016年5月29日日曜日

今年もマイルで

今年もマイルの期限切れの連絡がきましたので、中途半端ですが
2140マイル分を使ってサンダルを買いました。


「チル・アマゾン」っていう商品です。
アマゾン先住民の間で受け継がれる伝説の草サンダルがルーツだそうです。

履き心地は良いですが、今日は雨でしたのでデビューはお預けです(^_^;)
今年の帰省はこいつを履いて行きます^^

ちなみに、去年はクロックスでも使えたのですが、今年は対象外になってました。
http://365days-running.blogspot.jp/2015/07/blog-post_16.html



2016年5月21日土曜日

Wチャンスですが

先週末の夕方、庭の手入れをしている時に届きました♪

フライパン狙いで応募してましたが、Wチャンス賞で
丸美屋さんの商品詰合せが当たりました。

ずんだもちにも手を広げているみたいですね^^

商品ではないですが、一番気になったのが「のりたま物語」
と言っても、まだ読んでません(^_^;)

2016年5月1日日曜日

今年の5月1日

毎日ブログを更新している訳ではないですが、
5月1日は殆ど毎年日記を書いてると思います。

22年経ちますが、日本でも年に数回は話題になってます。
私もFerrariに乗ってほしい、というよりも次の移籍先のFerrariで
キャリアを締めくくると信じてました。
http://f1-gate.com/ayrton_senna/f1_30206.html

20年以上経って安全性に対する技術も上がっているようです。
現在の技術が22年前にあればどうだったのかなって思います。
http://f1-gate.com/alonso/f1_30390.html

一年で一番嫌いな日ですが、子守りであっという間に終わってしまいました(^_^;)

2016年4月28日木曜日

小さなお客様

我が家の芝生は6年目になりました。
暖くなって木の枝が伸び始めましたので、この前の日曜に
久々に剪定と草引きをしました。

ブルーベリーも蕾がついてましたので、今年も数粒ですが
収穫できそうです(^◇^;)

夕方に作業を終えて玄関に入ろうとしましたが、
小さなお客様が待っててくれました。


カエルちゃん、久しぶり♪
今年もよろしくね^^

2016年4月25日月曜日

スゴい人がやってきた

話には聞いてましたが、新居浜楽走会にもの凄いメンバーが加入しました。

ここ数年の愛媛駅伝では、ほぼ独走状態のチームの主力だった方です。
私も名前は知っておりましたので県内のクラブチームの方でしたら
知らない人はいないはずです。

昨日の練習では直接話す機会がありませんでしたので、仕事を変えた理由は
分かりませんが、何年もの間、アラフォー世代(と言っても、もの凄く速い
ですけどね)がAチームで愛媛駅伝の1区を走らねばならない状況が続いてましたので、
12月の愛媛駅伝に出場可能であれば、Aチームは上位が期待出来るだけでなく、
Bチームも昔みたいに選手権に行けるのではないかと思ってます。

「昔みたいに」言うことは、私がBチームの補欠(定位置)に戻ることに
なります。チームにとっては良い事ですが、そろそろ潮時かな?


2016年4月17日日曜日

大永山run

今年初めて大永山トンネルまで登ってきました。

今年も自宅から走って行きましたが、出発直前に雨が強くなったので
集合場所には時間ちょうどに到着しましたが、チームのメンバーは
誰もいなかったので、先に行ったか誰も来てなかったのかと思い、
最初から最後まで単独走で登りました。

下りで遅れてきたチームメイトとすれ違いましたので、
変態扱いされずに済みそうです^^

昨秋に長距離用にWAVE FUSIONを買いましたが、半年経ってやっと
足にフィットするようになったので、山で試すいい機会になりました。
自分のペースで走った割には、登りこそ去年2人で走った時の7分遅れ
(キロ20秒ぐらです)だったものの、下りは4分遅れ程度で行けましたので
ウルトラで十分使えるシューズになってくれました。

ただ、WAVE FUSIONは次シリーズがなく、今回で発売終了ということと
今年は個人でウルトラを走る予定はありませんので、ちょっと勿体無いですね(^_^;)

大永山は今年で8年目になりますが、初めて気付いたのが勾配表示。
昨年の夏以降に設置されたのかもしれませんが、高い場所から順に、

大永山トンネル直前の3m:12%
その前の3km:10%
その前の8km(マイントピアまで):8%

マイントピアから山根公園までの3kmもこれらの区間と比較すると
4〜5%ぐらいはあるんじゃないかと・・・

確かに、登ってる時は大永山トンネルに近づくに連れて、
勾配がきつくなっていることは感じておりましたが、
下ってみて初めて結構な登りだったことに気付かされます。

知らないほうが良かった数字かもしれませんね(笑)




2016年4月15日金曜日

同じパターンで同時当選

昨日UPしようと思ってましたが、そういう気分ににはなれませんせんでした(T_T)

熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。

また、被災された方々につきましては、心よりお見舞いを申し上げます。
地震の影響がなかったクセに、今の時点で何もできないのが申し訳
ございませんが皆さまの健康と一日も早い復興を祈っています。

このブログを立ち上げたのは、大したネタはありませんが「プッ」っと
笑っていただけたらとという思いがありました。

と言うことで、いつもブログに戻ります。

先日、コンビニ引取りの懸賞に当たりましたが、今回は同時に2つ当選しました^^


田舎に住んでますので、一軒目に寄ったコンビニでは売っていない商品があり、
結局は1週間かかってしまいました(^_^;)

勿論、速攻で頂きました♪
最近の缶チューハイはアルコール濃度が高めみたいですね。


メインで飲んでいるのが第3のビールなので(同じ立場の方は多いはずです(笑))、
1本だけで嬉しい限りです^^