昨日の祝日に行ってきました。
子供たちの希望で、義父の家の苗植えの手伝いの後、高松港へ。
(手伝いになっていたかわかりませんが😅)
当初は大島行きのフェリーに乗るつもりでしたが、間に合わなかったので、
乗れそうだった女木島行きのチケットを買って女木島へ行きました。
相方は仕事で、下の子は義父の家に居たいと言い出したので、
上の子と2人だったので、行き当たりばったりの旅になりました😁
6年ぶりの女木島で最初に目についた「20世紀の回想」
2010年からありますが、手入れされているのが目に見えて綺麗になっていました。
瀬戸芸は昼ごはんに困るのですが、今回は
「MEGI💗あん」さんで、おむすびと唐揚げを買いました。
これが凄く美味しかったので、旅の活力になりました。
その後は女木島商店街へ。
前回は女木島に行ってないので初めての「ガラス漁具店」
ガラス細工のワークショップもあり、必見です。