2024年12月15日日曜日

第75回愛媛駅伝競走( 一本松〜宇和島)

 昨日、一昨日と寝落ちしてしまい、記事を書くのが遅くなってしまいました😅

5年ぶり11回目の愛媛駅伝になりましたが、昨年も出てたのかと
思うぐらい、ブランクは全く感じませんでした。

昨年はベストメンバーでしたので、Bチームも選手権に残って
今年は1部になりましたが、今年は主力が3人出る事ができませんでしたので、
1部で戦えるメンバーではなかったと思います。

私は一番短い3区(4.3km)を走りましたが、13年前に走ったコース短縮前の
2区の中盤以降と全く同じコースなのですが、競り合いで楽しかった以外は
覚えていませんでした😁

距離が短いので、最初から突っ込んでいくつもりでいましたが、
区間配置の道中と、アップでコースの前半部分を走る事ができたので、
簡単なコースではないことと、自分が3区に配置された意味が理解できました。

新居浜楽走会に入って16年経ちましたが、2区を走ったキャプテンとの
初めての襷リレーとなり、キャプテンの魂の走りを受け継ぎました。

1部のチームとの競り合いはなく、2人に抜かれましたが、
今治クラブさん(女性ですがサブ3ランナーです)と
四国中央市陸協さんのBチーム2人を追い抜く事ができ、
1,2部総合の順位は維持できました。

結果:18分16秒'(区間21位/24チーム中)
総合: 1部22位(1,2部合わせて37位/48チーム中

高校4チームを除くと総合33位で、選手権出場まで3つ
順位が足りませんでした。

5年ぶりの出場でも、頂けるものはボールペン1本😂

帰りの伊予灘SAでのソフトクリーム(塩ソフト:美味かった)も
もちろん実施しました。

最後の愛媛駅伝になる可能性が高いですが、今回みたいなケースが
ありますので、呼ばれる可能性がゼロになるまでは
愛媛駅伝のメンバー入りを目指して練習に励みたいと思います。

0 件のコメント: