2025年3月15日土曜日

鉄欠乏性貧血の治療(さらに3か月後)

クラブ駅伝の2日前に、鉄欠乏性貧血の検査で病院に行ってきました。 
3か月ごとの通院で鉄剤を処方してもらうのが定例行事となっているため、
今回も同じパターンか、数値が悪くなっていることを想定していましたが…



Hbは14.0g/dLでLが消えました‼️
フェリチンも33.7で、前回よりも良くなっていました。

ということで、投薬を一旦中断し、3か月後の検査で維持できて
いるかを確認することになりました。

また。数値が戻るんじゃいないかなって思っていますので、
サプリメントの摂取を再開しました。

長期戦になっているのにもかかわらず。好酸球(Eosino)の数値が
以前から高いことを初めて指摘されました。
アレルギー反応を起こしている場合は高めの数値が出るよです。

現在、皮膚科に通院しているのも、影響しているかもしれませんね。

0 件のコメント: